人材開発
キャリアデザイン

今日、プロ野球のドラフト会議が開かれますね。野球人口の減少で、プロ野球人気がなくなっているとも言われますが、観客動員は増加傾向で、プロ志望者(届出数)も増えています。今年はダントツの目玉選手は不在ですが、投手に有力な選手 […]

続きを読む
ビジネススキル
好奇心の大切さ

ノーベル賞の発表がいろいろ行われています。ご存知のとおり、真鍋淑郎さんが「地球気候モデルの開発」で物理学賞を受賞しました。自然科学のノーベル賞は3分野で、物理学賞の他に、化学賞と生理学・医学賞があります。他2賞についても […]

続きを読む
ビジネススキル
これからの働き方

米国の金融大手で、働き方を在宅勤務からオフィス中心に戻す動きが本格化しています。一方でIT企業はオフィス復帰時期を相次いで延長し、在宅勤務が長期化。東海岸の「ウォール街」と西海岸の「シリコンバレー」で、新たな働き方の姿勢 […]

続きを読む
ビジネススキル
心理的安全性の大切さ

若者が安心して過ごせる「居場所」をつくる動きが各地に広がっています。若年無業者(就労・通学・家事をしていない15~34歳)は60万人を超えている。すごい数です。家庭事情、いじめ、人間関係の悩みなどで、孤立する若者が増えて […]

続きを読む
ビジネススキル
イノベーションのスタイル

米アップルのカリスマ創業者、スティーブ・ジョブズ氏が死去して10年になりました。イノベーションの象徴のような人でした。その後のアップルは、CEOを引き継いだティム・クック氏のもとで順調に業績を拡大しています。元々クックは […]

続きを読む
人材開発
着眼点

真鍋淑郎さん(プリンストン大上席研究員)が、ノーベル物理学賞を受賞しました。専門は地球物理学。受賞について関係者が驚いています。気象の分野で物理学賞が受賞できるとは思っていなかった。「地球物理学はノーベル賞には選ばれない […]

続きを読む
ビジネススキル
ピンチをチャンスに

回転ずしの「スシロー」が好調です。新聞に水留社長のインタビュー記事が載っていました。私もたまに行きますが、「安くて大衆的な典型的な回転ずし」という印象でした。しかし記事を読んでかなりイメージが変わりました。感染症不安で外 […]

続きを読む
人材開発
人事配置

岸田内閣の顔ぶれが固まりましたね。全20閣僚中13人が初入閣になり、若手を起用する一方、「老壮青」のバンランスを重視したのが特徴です。総裁選で掲げた若手抜擢にこだわりつつ、実務能力に定評のある中堅・ベテランの登用、主流派 […]

続きを読む
ビジネススキル
アンゾフの成長マトリクス

イゴール・アンゾフ(1918-2002)は、「戦略的経営の父」とも呼ばれるロシア系アメリカ人の経営学者です。有名なのが「アンゾフの成長マトリクス」と呼ばれるフレームワーク。成長戦略を「製品」と「市場」の2軸におき、それを […]

続きを読む
ビジネススキル
リスクマネジメント

三菱電機で不正検査が行われていた問題で、トップ二人が相次いで辞任しました。調査報告書は、社風を「現場あって会社なし」と指摘しています。従業員が現場の都合を重視して本社に不正情報が上がってこない「断絶」があったといいます。 […]

続きを読む